【これでラクラク】同人誌の漫画・小説のタイトルの決め方

スポンサーリンク

【これでラクラク】同人誌の漫画・小説のタイトルの決め方

やっと原稿ができた!いよいよ印刷所に入稿、もしくはウェブにアップしよう!
そんな時に、ハッとするのがタイトルがまだ決まってない…そんなことはありませんか。
締め切りも焦ってると余計にアイデアなんてなかなか出なかったり、後から見直すといまいちだったな、と後悔することもあります。
しかも、タイトルは同人誌を手に取ってもらうきっかけにもなる重要ポイントです。
書店でもいろいろな凝ったタイトルを見かけたりしますよね。
言葉のプロでなくても大丈夫です。ちょっとしたコツで、すんなりとできて、しかも印象に残るタイトルをつくることもできます。

タイトルって何でもいいの?

基本的にタイトルは何でもいいんです。特にルールはありません。日本語でもアルファベットでも、数字だけでも成り立ちます。
▼数字だけのタイトルの一例

何でもいいといっても、漫画の内容や本文とちぐはぐなタイトルをつけてしまうと、読者も混乱してしまうことになります。
極端な例ですが、ファンタジー系のタイトルがついていたのに、実際は時代劇の内容だった、なんていうことになれば、がっかりされることは間違いないでしょう。
つまり、タイトルの内容は作品に関係する言葉を含んでおいた方が無難です。

タイトルのアイデア出し1:内容から言葉を書き出す

では作品に関連する言葉を書き出してみましょう。
作品が出来上がる前であれば、ネームやプロットを見ながら考えてみます。

作品と関係のある言葉

主要キャラクターの名前(主人公・ライバル・敵など)

主要キャラクターの役目(職業・立場・役割など)

重要なアイテム・キーワード

世界観(作品の中のルールなど)

台詞の一部

時期・季節・イベント

強い感情のキーワード(喜怒哀楽にまつわる言葉)

などなど

ワークショップ:ふせんでアイデア出ししてみよう!

PC上でテキストを書き出してもいいですが、オススメはふせんに言葉を書く方法がおすすめです。
ふせんに書くことで、グループ分けや順序の入れ替えなど自由に動かすことができます。
また偶然張り付けた言葉からひらめきが!なんてこともあるかも。
また二人以上でやってみると思いがけないアイデアがどんどん出ることもあります。

タイトルのアイデア出し2:言葉をプラスする

アイデア出し1のキーワードを出した段階でとてもいいタイトルに気が付くこともあります。
そういう時はラッキーです。
ただ、たいていの場合は、キーワードは出たけど、なんだか弱いなぁとか普通のタイトルになってしまったりします。
ここで、書き出した言葉にプラスして、印象に残るタイトルにする魔法のキーワードを使いましょう。
すると、ピリッと引き締まった印象に残るタイトルが出来上がるかもしません。

プラスアルファのキーワード

接続詞(しかし・そして・それでもなど)

所有(僕の・私の・俺の・あなたの・彼の・彼女のなど)

疑問(~しないんですか?・~ですか?など)

禁止(~禁止・~はダメ・やってはいけない~・してはいけない~など)

数字(100倍・1000倍・ゼロ・無限など)

PC・メール・SNS用語(Re:・NO~など)

身近なものを参考に

私たちの身の回りにあるものをタイトルにすると、読者からも作品の内容を想像しやすいものになります。また、動物や色などはすでに特定のイメージを持っている言葉もありますので、タイトルに取り入れてみても面白いですね。

動物

星座

オリジナルの言葉と言葉の組み合わせ

オリジナルの言葉や聞きなれない言葉がタイトルに含まれていると「なんの作品だろうか?」と興味をわかせるタイトルになります。もちろん作品の中で、その言葉を説明することも必要です。
また良く知られた言葉と言葉を組み合わせることでも、新しいイメージを作ることはできます。

オリジナルの言葉

言葉の組み合わせ

タイトルにまとめる

作品に関連する言葉とプラスアルファの言葉を入れ替えたり、言い換えたりしてタイトルを作り上げていきましょう。
もし、言葉に詰まってしまったら、ネットの『連想類語辞典』などでグッとくる言葉を探してみるのも一つの方法です。
すんなり出来てしまうこともあれば、何日も考えたりすることもあるかもしれません。
しかし、同人誌はたった一つの自分の作品なので、ぜひぴったりのタイトルを見つけてみてください!

タイトルとURLをコピーしました