コミケ・イベントそして原稿のスケジュール管理に
※この記事は2019年12月の無料イベントカレンダーのリライト分となります。
今年はコロナの影響で、様々なイベントが中止になっていたり延期になっていたりします。
また、リアルのイベントの代わりに『#エアブー』などのエアイベントや通販は活況のようです!
#エアブー https://air-boo.com/
同人イベントカレンダーはイベントに出られなくても同人誌をつくりたい、そんなあなたを応援するカレンダーです。
それでも仕事や学校で忙しくてスケジュールまで手が回らない、なんてもこともあるのではないでしょうか。
サークル活動あるあるをまとめてみました。
- 無計画に進めてしまって最後の方のページがなんだか白い
- 文字校正ができなくて笑うに笑えない誤字がある
- ギリギリまで作業してて寝不足のままイベントへ
- 慌てて準備したからイベント会場で忘れ物多発
- …新刊が間に合わなかった…
ああ、誰か時間管理してくれてたら…!
そこで、2020年05月~2020年11月までのイベントの予定を書き込んだ『イベントカレンダー』を制作しましたので無料で配布します。
改造してもらっても構いません。※ページ下よりDLできます。
※再配布はご遠慮ください。
※2020年の夏コミなど未定のイベントは反映していません。
※オールジャンル・大規模オンリーの予定を中心に記載しております。
コミケ・イベントに カレンダーの特徴
どのような特徴があるのか何が管理できるのか、解説(というほど難しいものでもないですが…)。
まずは下半分(カレンダー部分)から。
- カレンダーにイベント申し込み締切日を記載→これで申し込み忘れナシ
- イベント準備日を記載→当日の忘れ物防止
- 大型のオールジャンルイベントを記載
- 今月の目標が書ける→ザックリとした目標を設定できる
- カレンダー部分に入稿日などを記載できる→大まかなスケジュール感の把握
そして、作業のそれぞれの項目には、上半分のやることリストを使用します。
- イベント申し込み日を記載→申し込み忘れナシ
- イベント準備のチェック→イベント会場での忘れ物防止
- 同人誌制作の順序に合わせてリミットが切れる→進捗チェックが簡単
- 意外に時間のかかる入稿準備にも対応→入稿不備を予防
こんなところでしょうか。空欄には必要な項目を自由に記入して使ってみてください。
またイベント申し込み日にはTwitterでお知らせしています。よかったらフォローしてみてください。
他、何かご意見、ご要望があればフォームかTwitterのDMから送ってください。(できる範囲で対応させていただきます)
イベントカレンダーダウンロード
2020年05月~2020年11月分をJPG(高解像度)、PDFの3種類で用意しました(いずれもA4サイズ)。
ご自宅のプリンターや、コンビニのネットプリントなどから印刷可能です※。
※印刷料金はかかります。また、DLしたカレンダーの再配布は禁止です。
- JPG(cal_202005_jpg.zip 約2MB)
- PDF(cal_202005_pdf.zip 約1.2MB)