個人通販をしたい 自宅通販のまとめ

スポンサーリンク

個人通販(自宅通販)とは、同人誌の発行者(個人)が通販作業(お金のやりとり+発送作業)を行うことです。

書店委託で扱ってもらうことが難しいコピー本(※)や少部数の同人誌は個人(自宅)通販が良いかもしれません。
※扱っている書店もあります。
>>書店委託について詳しくはこちら

個人通販のメリット・デメリット

書店委託についてもいえることですが、同人活動のテンポや生活環境に合わせるのが一番良いと思います。

(イベントでの頒布のみという活動の仕方もあります)

メリット デメリット
個別に手紙やおまけをつけられる 在庫を自宅に保管する必要がある
コピー本を発送可能 梱包作業時間、梱包費用がかかる
自宅住所や口座のやり取りが発生する

自宅通販の手順

一般的な手順です(私が実際に行っていた方法)。やり取りはすべてメール(お申込みフォーム)で行っていました。

  1. 通販開始の告知(自分のサイト、Twitter、PIXIV等)、申し込みフォーム(メール)等の準備
    申し込みフォーム(メール)には下記内容を記入してもらうようにしましょう。(購入希望の同人誌のタイトル・冊数・送付先住所・名前等)
  2. メールやフォームなどから購入希望者からの申し込み
  3. 購入希望者に送料(※下記参照)と同人誌の合計金額、振込先(振り込み方法)を連絡します。
  4. 入金の確認が取れ次第、発送

送料・送付方法について

結論から言うと厚さ1cmまでは「クロネコメール便」、それ以上の厚さになる場合は「ゆうメール便」がお得です。

  • クロネコメール便
    全国一律

    サイズ A4(厚さ1cm)まで A4(厚さ2cm)まで
    料金 80円 160円
  • ゆうメール
    全国一律

    サイズ 長さ・幅・厚さの合計が1.7m以内
    重さ 3kg以下
    料金 150gまで…180円
    250gまで…210円
    500gまで…290円
    1kgまで…340円
    2kgまで…450円
    2kg超…590円
    その他
    1. 封筒又は袋の納入口などの一部を開く。
    2. 内容品の大部分を透視できるよう、包装の外部に無色透明の部分を設ける。
    3. 内容品の見本を差出郵便局で提示する
    4. 外装の見やすい所に「ゆうメール」又はこれに相当する文字を表示していただきます。(※)

    (※)「冊子小包」の文字の表示も可。

 

タイトルとURLをコピーしました