同人誌とは?同人誌を1冊から作る方法

スポンサーリンク

同人誌とは?同人誌を1冊から作る方法

コミケなど大型の同人誌即売会がニュースでも取り上げられ、以前に比べると『同人誌』を知る人は増えているのではないでしょうか?

そもそも同人誌とはいつからあったのでしょうか。同人誌の歴史を紹介します。

また、その作成方法についてもまとめました。最近では少部数から発行できるので、作成する方法は様々です。

同人誌とは?

同人誌(同人雑誌)とは、同人(同好の士)がお金を出し合って自ら原稿を作成し、発行する雑誌のことです。
日本では1885年尾崎紅葉、山田美妙ら研友社の同人が中心となって発行した「我楽多文庫(がらくたぶんこ)」が最初の同人誌と言われています。その後も同人誌は発行され、志賀直哉が参加した『白樺』は大きな影響があったと考えられます。
同時の同人誌は小説や詩などが中心でしたが、1960年代からはオフセット印刷などが出始め、漫画の同人誌も発行されるようになりました。
そして1975年からコミケが始まり、1970年代後半からはアニメの二次創作が急速に増えていきました。

同人誌の種類

同人誌はその成り立ちから、同好の士が自由に表現を行える場です。
本屋などに並んでいる商業誌と違い、売り上げを気にせず、好きなことを書くことができます。
アニメや漫画の二次創作もありますが、いわゆる一次創作と呼ばれるオリジナルの同人誌もあります。旅行記やグルメ紀行、研究の発表の場、写真集など、同人誌の種類は様々です。

同人誌を手に入れるには

同人誌を手に入れるにはどうすればよいでしょうか。
一般的に書店には並んではいません。一部の同人誌を扱う書店には置いてあることもありますが、書店がある場所は限られます。
同人誌を手に入れる方法として、オススメなのが「コミケなどのイベント=同人誌即売会に行く」ことです。広い会場に同人誌が並んでいるのは見ていても迫力に圧倒されますし、何より作者に会うことができ、直に感想を伝えたりできるコミュニケーションの場でもあります。


ただし、大型イベントの多くは、東京・大阪・福岡などで開催されますので、地方からなかなか参加できないこともあると思います。
その場合は通販を使うのもよいでしょう。イベントよりも手数料や送料の分の負担は増えますが、自宅にいながら同人誌を手に入れられるというのはとても便利です。

同人誌を1冊からつくるには

同人誌は好きなことを表現する場なので、制作に決まったルールはありません。(もちろん成人向けの同人誌の場合、年齢制限に応じた表現を用いる必要はあります)
近年、少部数(1部から)も発行できる印刷所も登場しています。それに、コンビニのコピー機で印刷できるコピー本も気軽に同人誌が作れるのでおすすめです。

(参考)初心者向け同人誌印刷の種類

同人活動は無理のない同人誌づくりが楽しむコツの一つです。
自分に合った作成方法や、予算に合う発行方法を見つけてみてください。

同人誌初心者におすすめの記事

同人誌を初めて作る時には下の記事もぜひ参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました